あずの道具箱。

ほぼポケモンのことしか書いてません。アニメにゲームにポケマスなどなど。

ポケモンSV・バイオレット プレイ記。#4

今週はヌシ1匹だけ倒してきました。
発売から1ヶ月ほど経ち、現在のクリア状況はジム2、ヌシ2、スター0。
ヤドンにも負けそうなくらいの超のんびりペースで進めています。

大空のヌシの正体はオトシドリ。
きっと飛行タイプだから電気タイプのパモットで楽勝だ!とバトルが始まるまでは考えていました。
が、パモットに進化したことによって電気/格闘の複合タイプになり飛行技が等倍になることを完全に失念しており、オトシドリの飛行技で綺麗に確定2発取られてパモットはあえなく撃沈。
死に際にほっぺすりすりで麻痺を入れ、後続のムクバードで威嚇を撒いたので1戦目はなんとかなりましたが、手持ちが削られた状態で挑む2戦目はかなりキツかったです。
威嚇撒いても相手の攻撃痛いし、挙句の果てには急所で攻撃ランクダウン無効化されるしで散々でした。
自分がサンドバックになってるスキに、隣のペパーがしっかり向こうの弱点突いて削ってくれてるの神かと思いましたもん!
ペパーのコジオがいなかったらマジでポケセンに送還不可避だったよ…。
ペパー…アンタやっぱイケメンだわ…!

目閉じてるミライドンが可愛い。
前回サンドイッチを全部ミライドンに食べられたので、今回は「あげない!」を選択したら、ミライドンとの押し問答がエンドレスで始まってしまい乾いた笑いが出てきてしまいました。
そんなにサンドイッチが食べたいんかミライドンよ…。

ヌシ戦終えての帰り道、普通の野生オトシドリを見つけたのでゲットしようと突撃しました
…さっきヌシに手持ちを半壊させられたことも忘れて。
そうしたらまた手持ち半壊しました。いや自分学習しなさすぎだろ!
なんとかゲットできたのでよかったですが。
図鑑見て、オトシドリが悪/飛行タイプだったことにまず驚き、ステ画面で岩技の威力が上がる特性(はがねつかいの岩版みたいな)持ちだったことにまた驚きました。
真っ白い身体をしているのに悪複合、そして無進化。
威嚇入れても妙にダメージが入っていたのもそういうことだったのか、と全てに合点が行きました。

手持ち半壊といえば、この付近にいる野良トレーナーであるモデルのお姉さんにもボコされました。
相手ポケモンが技マシンをフル活用しており、自分の確認できた範囲ではパフュートンはしねんのずつき、じゃれつく、アイアンヘッドルクシオサイコファングを覚えていました。
こっちは技マシンを拾ったりもらったりしても勿体なくて使えないし、この段階だとまだ強い技マシンすらないというのに…そっちばっかりズルいぞー!

このあたりでカヌチャンが図鑑に登録されたので、生息地を調べようとして出てきた画面がこちら。
パッと見て正直「…で、どこにいるの?」と思ってしまいました。
ポケモン図鑑の生息地表示はこのようなおおよその範囲を表示するのが伝統的なことは理解しています。
それでも剣盾まではマップ固定なのでわかりましたが、今作はマップ開くたびに上下ぐるぐるしてるし右下のミニマップも固定じゃないしで、マップが頭に入りにくいんですよね。
せめて地図に自分の現在地があればまだマシだったのですが…おそらく位置情報と同期されてないんだろうな。
もっと端的に言っちゃうと、エリア名書いてくれてもよかったと思います。
結局有志が作った非公式外部サイトに頼らざるを得ませんでした(T_T)

今作の図鑑アプリは
ページ送り→なし
検索機能→なし
…と、今までできてたことができなくなっててかなり残念な出来。
作ったのはアカデミーのジニア先生(担当:生物学)だそうで。
先生、専門外のことは無理しないでちゃんとプロに頼んでほしかったです…!


図鑑の1枚絵?っていうんですかねコレ。
ポケモンの生きている感というか、躍動感がすごくよく出ていて好きです。
種族によっては複数で写っていたり、撮られた時間が夜だったり、人間と一緒にいたりするのも面白いなと思いました。
こういう褒められる点もある、致命的なバグもない、だけどUIが使いづらい。
もしこの図鑑アプリが現実にあったら、アプリストアで星2~3くらいの評価をつけられてそうです。

今は近場でバリケード張ってるスター団を一旦無視してカラフシティにいます。
カラフに行く途中の道にも柵立てて道を封鎖してましたが、ミライドンに乗って脇の崖から落ちてロースト砂漠経由すればスター団とかち合わずともカラフに行けます。
私はミライドンがいるからいいけど、一般人は大迷惑だろ…。
そして砂漠と隣接しているせいか、街中でも砂嵐がときたま起こります。
砂嵐になると自分の服も髪も砂まみれになってるの細かい。